私たちと一緒に
がんについて考えませんか?
「ぎふがんねっと」とは?
岐阜県内のがん情報を集約し、患者さん目線で
分かりやすく情報提供しているがん患者支援サイトです。
お知らせ
がんに関する情報
-
2025/11/01
全身に転移したがん 闘病の末に“安楽死”を選んだ母… あれから2年 母の決断と向き合った家族の ...
-
2025/11/01
乳がん再発と向き合う動画公開中 | ヨミドクター(読売新聞)
-
2025/11/01
大腸がん手術の歩りえこが入院生活報告 男性医師の真顔肛門チェック「恥ずかしすぎる」 - 芸能
-
2025/11/01
相模原で自転車リレー1800キロ完走 BMY社員ら60人、がん患者支援 | カナロコ by 神奈川新聞
-
2025/11/01
[国立がん研究センター東病院 私のがん診療録]薬選択や再発予測にも貢献 - 読売新聞オンライン
-
2025/11/01
がんと生きる>小児がん 最良の医療を追求 北大病院公開講座、専門医4人が展望 - 47NEWS
-
2025/11/01
がんと生きる>小児がん 最良の医療を追求 北大病院公開講座、専門医4人が展望
-
2025/11/01
【岡山大学】国産手術支援用ロボットhinotori™(ヒノトリ)を用いた岡山県内初の消化器がん手術 ...
岐阜県がん診療連携
拠点病院協議会とは
「岐阜県がん診療連携拠点病院協議会」とは、岐阜県全体のがん診療水準の均てん化を図るとともに、
岐阜県内のがん診療連携拠点病院間の連携協力体制を図るために2007年1月に設置されました。
がん診療連携拠点病院とは、全国どこでも「質の高い医療」を提供することを目指して、厚生労働大臣が指定した病院です。