私たちと一緒に
がんについて考えませんか?
「ぎふがんねっと」とは?
岐阜県内のがん情報を集約し、患者さん目線で
分かりやすく情報提供しているがん患者支援サイトです。
お知らせ
がんに関する情報
-
2025/02/05
Craif、第53回日本総合健診医学会にてランチョンセミナー「尿中マイクロRNAによるがん ...
-
2025/02/05
がんす横丁で知るヒロシマ - NHK
-
2025/02/05
イピニボ、切除不能または進行肝細胞がんの一次治療として欧州医薬品庁が肯定的な見解
-
2025/02/05
2月4日は世界対がんデー「誰ひとり取り残さないがん対策の推進」がん患者の声は届いている ...
-
2025/02/05
【解説】時間ない、面倒だから…大腸がん検診の受診率上がらず 熊本市、内視鏡検査の無償化検討
-
2025/02/05
愛媛大・慶大・JST、がん化学療法の効果を高める重要なたんぱく質「SLFN11(シュラーフェン ...
-
2025/02/05
令和6年度(2024年度)中小・小規模企業での「がん対策」の取組みに関するアンケート調査結果 ...
-
2025/02/05
2024年に日米欧で承認された主な新薬まとめ(2)―がん/血液/神経・筋/精神・中枢神経
岐阜県がん診療連携
拠点病院協議会とは
「岐阜県がん診療連携拠点病院協議会」とは、岐阜県全体のがん診療水準の均てん化を図るとともに、
岐阜県内のがん診療連携拠点病院間の連携協力体制を図るために2007年1月に設置されました。
がん診療連携拠点病院とは、全国どこでも「質の高い医療」を提供することを目指して、厚生労働大臣が指定した病院です。